



・即日対応してほしい
・会社と連絡を取りたくない
・離職票を送ってもらいたい
…など、
様々なご要望をご相談ください。
・会社と連絡を取りたくない
・離職票を送ってもらいたい
…など、
様々なご要望をご相談ください。

代行費用をお振込いただきます。
※ご利用明細を送っていただけると、よりスムーズに対応可能です。
※ご利用明細を送っていただけると、よりスムーズに対応可能です。

お客様の代わりに、退職に必要な連絡を代行します。退職が完了するまで、電話・メールにて回数無制限で対応いたします。



Q1 本当に退職できますか?
数千件のご相談に対応させていただきましたが、退職できなかったケースというのは今までに一件もありません。そもそも、誰にでも退職する権利があります。
Q2 会社から訴えられませんか?
「訴えるぞ」と脅してくる会社もありますが、裁判をするコストを踏まえると、会社側にとって割に合いません。
Q3 会社から本人に連絡は来ませんか?
ご本人には連絡しないようにお伝えいたしますので、ほとんどの会社はそのように対応していただけます。
Q4 親にバレずに退職できますか?
ご本人への連絡と同様、ご両親には連絡しないようにお伝えいたしますので、ほとんどの会社はそのように対応していただけます。
Q5 親になりすましてくれますか?
会社から親へ連絡がいかないという確証がありませんので、嘘がバレてしまうリスクがあります。
万が一、バレてしまうと話が余計にこじれるため、弊社は「なりすまし」を行っておりません。

入社したばかりで、言い出しにくい。
正社員 2ヶ月 販売職 26歳
◆代行内容◆
退職の旨をご連絡しました。
また、ご依頼主の両親へは連絡をしてほしくない旨、勤務先へお伝えしました。
退職を認めていただきました。
離職票などについては、会社側より郵送にてご対応いただく事になりました。
◆ひとこと◆
たとえ入社したばかりであっても、退職は正当な権利です。
また、ミスマッチを早期解消できるという意味で、早期退職は雇う側にも雇われる側にもメリットしかありません。堂々と退職しましょう。
-
2019年5月26日 退職代行サービスのホームページを開設しました。
https://osaraba.jp/ …



